長いつぶやきたち
ママ友に教えてもらいました。 川口ハイウェイオアシス。 www.kawaguchi-highwayoasis.com イイナパーク川口という公園とくっついており、遊具施設だけではなく、地域の物産店やアソブーンといった子供が遊べる施設、フードコートもある、ひっろ〜い場所です…
休日の朝6:00。 子供に叩き起こされる(泣) お腹すいた。 フランスパンのサンドイッチが食べたい。 、、、とのこと。 休日だからもっと寝ていたいのに(TдT) しかし、やる気まんまんの子供のため、一緒にサンドイッチ作りをしました。 前日に神戸屋のフラン…
うたのお兄さんで有名なだいすけお兄さんと、体操のお兄さんで有名なまことお兄さんがご出演されている、世界迷作劇場に行ってきました! 子供にとって初めての劇場、、、 ミュージカル(?)デビューです!! 子供が長時間待てないことを考慮して、開演10分前…
夏休みとのことで、友人たちが遊びに来てくれました。 そして引っ越し祝まで、、、!ありがとうございますm(_ _)m まさかの掃除ロボットでした。 以前ルンバをレンタルしたとき、思ったよりもう〜ん(´ε`;)でした。 e-tonbo.hatenadiary.jp なので、この掃…
お久しぶりです。 しばらく更新ができなかったのは、妊娠による悪阻でした(汗) やっと少しずつ悪阻は治まってきましたが、まだ少しダルさ?が残っています。 そんな中、戌の日の御参りに、東京都江東区にある亀戸天神社に行ってきました。 kameidotenjin.o…
季節の変わり目だからか、最近咳喘息の発作がありました。 吸入薬を処方してもらうため、初めて行く、呼吸器科のある病院へ行きました。 そしたら、なぜか処方されたのが飲み薬と葛根湯、、、。 飲み薬は確かに、過去に吸入薬と一緒に処方されたことのある薬…
久しぶりに池袋にあるナンジャタウンに行ってきました。 もう何年ぶりでしょうか? 最後に行ったのが2階フロア(3階だったっけ?)で、入園料が300円位のときだったので、ワンフロアかつ大人800円になっていて驚きました(;´∀`) まぁ、途中ジャンプランド…
遅ればせながら、ホワイトデーランチをしてきました。 夫がここはどう?と選んでくれたのは、浦和にあるロイヤルパインズホテル1階 ミケーラです。浦和駅から少し歩きます。入口入ってすぐの所にあるので、分かりやすいです。 ここからは料理紹介です。 トマ…
3月11日、色々なサイトや店舗で防災用品が売られていましたね。 我が家も年に1回の防災用品確認をしました。 マンションから一軒家に住み替えたので、保管場所も広くなり、今まで本当はあった方がいいけど‥^^;と、買うのを躊躇っていたものまで購入でき…
最近、You Tubeで無料公開していた『ととっとこハム太郎』の第一話を子供と一緒に見ていたときのこと。 懐かしいな〜と、見ていたら、ギョッとしたシーンが、、、、。 ハム太郎が新築の家の壁に穴を開けて、外に飛び出していたのだ! 子供の頃は、特になんと…
15年近く使い続けているエコバッグが、ボロボロになりすぎて、ついには買い替えが必要になってきました。 みなさまは、エコバッグはどれくらい使い続けているのでしょうか? 昨今レジ袋有料化等により、エコバッグを使う人が増えてきました。 しかし、エコバ…
先日の雪。 家の近くは少し積もりました。 戸建てを購入して初めての雪。 マンションだと管理会社が雪かきとかをしてくれますが、戸建ては雪かきも全部自分たちでやらなくてはなりません。 朝、雪が降っているのを見て、夫に塩化カルシウム(融雪剤)蒔いとい…
今回は最近使って良かった商品を紹介します。 『エステー 新鮮番』です。 炭酸ガスによって、野菜のもちを延ばすという商品です。 働きながらの家事。週末に野菜を買いだめするのですが、悩みの一つに野菜のもちがあります。 葉物のように数日でシナシナにな…
大寒波、、、怖いですね。 北国出身の同僚から、関東は水抜き栓が無いから、水道管の凍結に気をつけなと教えて頂きました。 へ、、、? 水抜き栓?? なにそれ??? 寒い地域では、水道管凍結、さらにそれに伴う水道管破裂を防ぐために、水抜き栓というもの…
以前、パンバスボールをロフトで見つけて使ってみたのですが、、、 e-tonbo.hatenadiary.jp 次は洋のおかしというバスボールが販売されていました。 めっちゃカワイイ♥ お湯の色はやや黒みがかったオレンジ色。 ストレートティーをイメージしたカラーなんだ…
とうとう家に宅配ボックスが来ました! 置き配だと、盗難等が心配なので^^;、大きいサイズの宅配ボックスを購入しました。 いや〜宅配ボックス、快適ですね! いつも宅配業者がくるからと在宅にしたり、お風呂と被らないように気をつけたり、トイレ中に来た…
子供の保育園で新型コロナウイルス陽性者が続出し、登園自粛やクラス閉園が発生しました。 閉園した翌々日、子供が発熱! もしやと抗原検査をしてみると、陽性でした_| ̄|○ il||li その後も子供や職員の陽性連絡が保育園からあったので、感染爆発状態なんだ…
子供の1回目新型コロナウイルスワクチン接種してきました。 いつもお世話になっている小児科でワクチン接種対応していないため、予約をとるのに苦労しました…。仕方なく、家から30分以上かかる、初めて行く病院で接種してきました( ´Д`)=3 痛みについて、…
気づいたらJREのポイントがすごい溜まってましたw そのため、金谷ホテルベーカリーの冷凍パンセットと交換してみました! 高級パン🍞うまぁ〜♡ლ(´ڡ`ლ) 個人的には↑の抹茶と小豆のパンが好きです。 パン自体も甘くて、家族でペロリとたいらげました。
ワクチン接種した方がいい職業なので、4回目打ってきました。 副反応のことがあるので、休みの日の前日の夕方頃に打ち、職場に迷惑かけないように、、、。 打って2時間ほどで腕が痛くなりだし、23時間後から発熱。しかし咳や鼻水は無いので、本当に単純な発…
クリスマスが近づいてきました。 まだ幼い我が子も、保育園等の影響でサンタさんという存在を認識してきましました(笑) ついに、今年からサンタさんへプレゼントの発注をしたいと思います。 Amazonのブラックフライデーや楽天のお買い物マラソン等のネット…
夫がルンバをレンタルしてきました。 共働きなので、昼間のリビングの掃除をルンバにやってもらおう。 でも金額が金額なので、とりあえずレンタルで試してみようということみたいです。 使ってみて約1週間、、、 まず音が結構うるさいことに驚きました。 ま…
夜間のベビーカーって、危ないですよね。 ベビーカー自体派手な目立つ色が少なく、ネイビーや黒、グレー、茶色、赤が多いので、夜だと見えにくいです。(反射板のついているベビーカーもありますが…) しかも前に押して進むものです。自分よりも前に位置するた…
子供がクオリアのガチャガチャで、どうしても餃子が欲しいというのでチャレンジ! でもラーメンとチャーハンしか当たりませんでした。 そんなに一日に何度もガチャガチャをやってもな…と、次回に持ち越しにし、2日後再チャレンジに行ってみると… 売り切れて…
引っ越しで忙しくて今年はハロウィンできないかな〜と思っていましたが、 ミスドのハロウィンドーナツで少しイベントを楽しめました🎃 顔がそれぞれ微妙に違っていて、どの顔がいいか選ぶのが楽しかったです♥
ロフトに行ったら、面白いバスボール見つけました。 なんと…パンバスボール! 焼き立てのパンの香りのするバスボールです。 想像できるような、できないようなかおり、、、 中にはミニチュアのパンが入っており、全部で5種類あるそうです。 バスボールの色…
ふるさと納税でシャインマスカットが届きました! こんなに高級なフルーツ、普段は絶対買わないのですが(笑)、ふるさと納税なら‥と購入(?)してみました。 こんなに大粒のシャインマスカット…見たことない指の第一関節よりも大きいし、一口で食べるのもキツ…
子どもが久しぶりにすごい嘔吐をしました。 しかしその後は熱もなく、水もガブガブ飲むし、食事もするし、ピョンピョン跳ねるし…(汗) 吐いたらスッキリしたようで、その後は特になんの症状もなく過ごせていましたε-(´∀`*)ホッ 久しぶりの嘔吐。 最初の嘔吐…
夫婦で↓のローコストメーカーの注文住宅(セミオーダー)について記事を書かせていただいているのですが、いよいよ家の完成が近づき、それに伴って色々な手続きをし始める必要が出てきました。 e-tonbo.hatenablog.jp 特に正直うわ〜と感じているのが保育園の…
自転車で出かけたとき、鍵を無くしてしまいました_| ̄|○ il||li丁度お盆休みの期間中。 家まで自転車で15分のところなので、担いで持って帰ることはできない。駅から遠いので、タクシーも捕まえられない。 一縷の望みをかけて、Googleで検索して出てきた近…