【モラタメ】キユーピー「キユーピー 鉄分入りソフトおせんべい×8袋」

モラタメさんで

キユーピーキユーピー 鉄分入りソフトおせんべい×8袋」

タメしました!

7ヶ月の赤ちゃんから食べられるおせんべいです。

(*今回は特別に?ぼうろか3つさらに付きました。ラッキーv(´∀`*v))

 

 

我が子は離乳食後期になったので手づかみ食べの練習が始まりました。

キューピーのソフトおせんべいは、手づかみ食べの練習にもいいサイズ、形をしているのでちょうど良かったです。

我が子も、野菜スティックは握りつぶしたりして、手づかみ食べがなかなか進みませんが(;^ω^)、このおせんべいなら「渡せぇぃ!!」と、奪い取り、上手に食べ進んでいます。

おやつの量としても丁度いいし、後期以降の赤ちゃんに不足しがちな鉄分(1袋で1mgも!)が含まれているのが良かったです。

 

 

モラタメさんに興味のある方はこちらから↓↓

 

 

 

 

 

【おすすめ商品】ドリテック 沸かせる温調ボトル

こちらの記事で書いていた電気ケトルを紹介します。

 

e-tonbo.hatenadiary.jp

 

 

私が使ったのは

ドリテック(dretec )さんの 沸かせる温調ボトル PO-166です。

dretec.co.jp

 

4つのカラーバリエーションがあり、自分はグリーンを選びました。↓↓

 

発色がいい色♡

一見するとやや大きめに感じましたが、旅行カバン(キャリーケース)に入れると、丁度よいサイズ感でした。

 

 

底の方にケーブルを収納できるようになっています。ただし、コンセント部分は入り切らないので、そこはご注意。

 

このケトルのオススメポイントは3つあります。

①お湯の温度を調整できる

②持ち運びができる(軽い、程よい容量)

③国産メーカー

 

①「50℃」「60℃」「70℃」「80℃」「90℃」「95℃(湯沸かしモード)」の中から、自分が欲しい温度のお湯を作ることができます。

 

②こちらのケトルは容量が350mlです。他のメーカーの商品は300〜500mlと幅がありました。個人的に300mlあれば十分かなと思いますが、スープやコーヒーを2人分作る時は350ml ないとギリギリ足りないことを考えると、350ml位が丁度いいかなと思います(ただし1人分しか使う機会が無いのであれば、300mlでいいと思います)。

また、容量が多くなると、今度はケトル自体が重くなります。こちらのケトルは重量は500gと、500mlのペットボトルと同じくらいの重さです。ペットボトルの代わりにケトルを持っていると思えば、そんなに苦ではないと思います。逆にこれ以上の重さだと、やや重さを感じると思います。

 

③持ち運びのできる電気ケトルを探したところ、めちゃくちゃいいけど値段の高い製品と、まあまあな性能で安い製品がありました。後者の方は外国メーカーのものが多かったです。その中で国産メーカーの製品が、ドリテックさんのものでした。歴史もあり、ちゃんとしたホームページもあるメーカーなので、安心して購入できました。

 

www.dretec.co.jp

 

ただ、他のケトルと比べて物足りないところもあり、それは

①保温ができない

②調理はできない

③やや値段が高め

ということです。

 

①と②については、他の似たようなケトルの中には、沸かせて保温もできる、温めながら調理(材料入れておいて、沸かしながら調理する)もできるとうたっている商品があります。しかしドリテックさんの商品は保温も調理もできないとのことです。基本的に水以外は沸かせないことになっています。

 

③については、やはり国産メーカーだからこそ、外国のメーカーさんよりもやや値段が高めに設定されています。ざっと調べた感じでは、+700〜1500円程度です。これは好みの問題だと思います。国産のお肉がいいか、外国産のお肉がいいかと同じような感覚だと思います。個人的には電気製品なので、よくわからない外国メーカーのものよりも、会社がちゃんとしているメーカーのものがいいかなと思ったので、私はこちらを選びました。

 

 

 

持ち運びできるケトルって、意外と需要あると思います。

最近はホテルのケトルも、前に使った人がちゃんと使っていたのかとか、掃除がちゃんとできているのかが心配だったりします。

でも、普通のケトルだと持ち運びにくいし(形や大き)、折りたたみ式のケトルだと、物によってはゴムみたいなニオイがお湯についてしまったり、旅行だけでなく日常でも使えるものの方がいいし、、、、

そう考えると、こちらの商品はどれもカバーしてくれるのでいいと思います。

 

参考になれば幸いです( ^ν^)

 

[rakuten:d-dish:10002439:detail]

【モラタメ】ネスレ日本「ネスカフェ ホイップタイム×12点」

モラタメさんで、

ネスレ日本ネスカフェ ホイップタイム×12点」

を試してみました!

 

だんだん冷えてきましたね⛄️

カフェラテのおいしい季節になってきました。

モラタメさんでネスカフェ ホイップタイムシリーズが掲載されていたので、即ポチしました(笑)

 

今回は

の5つの味で、全部で12箱入っていました(∩´∀`)∩ワーイ

 

それでは感想を…

 

カフェラテ

こういうスティックコーヒーって甘いイメージがあったので、意外と甘すぎないというのが第一印象。酸味がほぼ無いので、個人的にとても飲みやすかったです。

 

カプチーノ

ほろ苦で、コーヒー感が強いです。

カフェラテから甘さを減らし、苦味が追加された感じ。ご飯やデザートのお供に合いそう☕️

 

 

バニララテ

バニラの甘い香りがふんわりと漂います。

他のラテと比べると、香りも味も、やや甘めな印象です。

デザート、小腹がすいた時に飲む感覚で飲めます。

 

 

ヘーゼルナッツラテ

ナッツの香りが、お湯を入れる前から漂ってきてました。とてもいい香り。

甘さはカフェラテとそんなに変わらない印象。

ナッツの香りが好きな人にオススメ☆

 

キャラメルマキアート

キャラメルだからすごく甘いかと思いきや、程よい甘さでおいしかったです。焦がしキャラメルみたいな香ばしさと苦味がいい感じでした(≧∇≦)b

 

 

個人的に一番好きだったのは バニララテ

汎用性が高いのは カプチーノ

でした。

 

参考にしてみてください(^_-)-☆

 

 

モラタメさんに興味のある方はこちらから↓↓

 

【付き添い入院】乳児いちご状血管腫の治療

子どもの乳児いちご状血管腫の治療のため、付き添い入院してました。

 

乳児いちご状血管腫とは、、、

日本人の赤ちゃんなら、%前後にみられる、いわゆる良性腫瘍です。

腫瘍というと驚くかもしれませんが、良性ですし、小学生になる頃には自然と消えます。そのため、治療をしない場合もあります。ただし、腫瘍が萎んだ跡が残りそうな可能性があることや、顔など、比較的目立つ場所にできた場合等の場合は、治療をします。

我が子も、顔にできてしまったので治療することになりました。

なお、発症原因は不明だそうです。

 

治療について

服薬とレーザーによる治療がありますが、

最近は服薬が多いそうです。

レーザー治療は、設備のある病院でないとできないみたいです。

服薬の場合、初めて服薬する1週間は入院し、その間心電図や血圧、血糖のモニタリングをすることになっています。

入院後は定期的に通院しつつ服薬を1歳まで続けるそうです。

 

初体験!付き添い入院

全体的な感想

付き添い入院で検索すると、つらいとか、きついとか、大変など、マイナスなワードが出ますが、個人的にはそこまでではなかったかな…と感じました。

おそらく、我が家は感染症とかでの付き添い入院ではなかったからかもしれません。(もしくは、かなり覚悟して臨んでいたため、ましに感じただけかもしれませんが、、、。)

正直、ずっと部屋にこもりっきりで、普段する家事がほぼ無く、

とりあえず子供の遊び相手と寝かしつけをしていれば良かったので、予想よりも辛くは感じませんでした。

睡眠に関しては、看護師さんに夜起こされて、心電図や血糖値のチェックを手伝うし、ベッドも添い寝で狭いしと、熟睡はできませんでしたが、それでも4時間近くは連続で寝れるタイミングはあったので、なんとかなりました。個人的には、マイ枕を持っていったのがかなり良かったです(^_^;)

食事については、母が差し入れのお弁当を2日に1回、2食分用意してくれたので、とても助かりました。野菜不足になると思ったので、野菜ジュースを持ち込んでましたが、やはりサラダとか、ほうれん草のごま和え等の方が、気持ち的にも良かったですね。

小児病棟だからか、面会時間が終わる頃になると、あちこちで子供たちの泣き声が聞こえてきました(´;ω;`)ウッ…

夜も、看護師さんたちが、子供たちの寝かしつけや夜泣き対応をしていました。

小さい子だけではなく、意外と大きめの子供も泣いているのですよね。見ているこちらの心がキューっとなりました(´;ω;`)ブワッ

 

しみじみ、

健康って大切だなと、、、思いましたね。

 

 

今後付き添い入院する予定の方々へ

①持っていって良かったもの

・タオルケット(バスタオル)

→大人用の布団が無いので、掛け布団になりそうなものがあると良い。暑さ調節もできるので、汎用性が高いです。

・枕

→病院には子供用枕しかありませんでした。枕がいつものだと、睡眠の質が上がりました(≧∇≦)b

・ポータブル電気ケトル

→好きな時にお湯が沸かせる!わざわざお湯をもらうために部屋を離れる必要ない!お湯をもらうのにハードルが高い(看護師さんにお願いしないと貰えない等)ときに活躍!

*ただし、事前に病院に持ち込み可かの確認をしてください!

②持っていけば良かった〜と思ったもの

・体拭きシート

・ドライシャンプー

→シャワーできなかったとき欲しかった!

③入院前に確認しておくといいもの

・シャンプー等はシャワー室に備え付けか?

・おもちゃの持込はできるか(音の出るおもちゃ等)

電気ケトルは持込可か

・電子レンジ、ポット等は借りられるか

→自分の持ち込んだご飯が温められるか?

 

入院後の様子

実は入院4日目あたりから、赤いふくらみの色が薄くなっていました。

その後1ヶ月毎に通院となっていますが、まだそんなに経っていませんがみるみるうちに色が薄くなり、膨らみも小さくなってきています。

最初、いつか消えるから治療しない人もいると聞きましたが、やはりやっておいて良かったと思います。

【モラタメ】理研ビタミン「割るだけスープDrink シリーズ 3種6点」

モラタメさんで、

理研ビタミン「割るだけスープDrink シリーズ 3種6点」

ためしてみました!

 

 

 

1に対して10倍の水、お湯、牛乳で割ることで、スープを作ることができます。

 

1回あたり、15g程度しか使わないので、1本あるだけで、結構な量つくれるし、持ちます。

 

コーンスープを作ってみた時の様子は、↓こんな感じです。

こちらは、お湯と牛乳のミックスで割りました。

お湯だけだと、まあまあな黄色なスープになりますが、ややコクが薄い気がします。一方で牛乳だけだと、コーンスープですか?という位、白いスープになるので、半々位で割るのがオススメです。

 

仕方のないことですが、具はないので、ちょっと物足りなさは感じました。

ただ、乾燥野菜や、別でゆでておいた野菜などをスープに加えれば、食べ応えが出てくるのでオススメです。

 

我が家では、職場に1本持っていって、ランチの時間にお湯を加えてサッと飲んだりしています。

特に最近は寒くなってきているので、温かいスープがあると、体が温まって気持ちいいですε-(´∀`*)ホッ

 

 

モラタメさんに興味のある方はこちらから↓↓

 

【モラタメ】ソントン「ファミリーカップ 全6種11点」

モラタメさんで、

ソントン「ファミリーカップ 全6種11点」

を試してみました!

 

 

今回のセットは⇓こんなラインナップです。

  • ファミリーカップ つぶつぶイチゴジャム
  • ファミリーカップ ごろごろブルーベリージャ厶
  • ファミリーカップ 果皮ざくざくマーマレード
  • ファミリーカップ しゃきしゃきリンゴジャム
  • ファミリーカップ 濃厚ピーナッツクリーム
  • ファミリーカップ 香るチョコレートクリーム

 

紙製のカップに入っていて、最初にフタを開けるとアルミっぽいフタがされています。初回はこのフタを開けます。

カップの量も多すぎず、少なすぎずで程よく、ジャム系でよくある、大きいサイズを買ったはいいが、気づいたらカビが生えて駄目にしちゃった…(´;ω;`)なんてことになりにくくて良いと思いました。

 

食べてみての感想としては、

ピーナッツクリームは、昔から変わらない安心感の強い味…という感じで、

ピーナッツクリームといえばこの味だよね(-ω☆)と思う味です。甘さ、ピーナッツの味、クリームの塗りやすさ、どれも良かったです(≧∇≦)b

 

ジャムも、パンに塗りやすくて良かったです。

果肉ゴロゴロ系ではないですが、フルーツ感は程よくあるし、この絶妙なかたさが、子供にはパンに塗りやすかったようです。

 

↑いちごラッシーも作ってみました(๑´ڡ`๑)

 

なお、今回はありませんでしたが、他に

香ばし黒ゴマクリーム

とろけるカスタードクリーム

といった味もあるそうです。

そちらも食べてみたいですね!

 

 

モラタメさんに興味のある方はこちらから!↓↓

 

 

またコロナに罹患しました_| ̄|○ il||li

全国的に新型コロナが流行していると聞いていましたが、まさか、また家族がコロナにかかりました。

 

今回は夫の会社(集団感染があったらしい)→夫→赤ちゃん→自分 の順で、上の子供には今のところ症状はなく安心しています。

 

夫も赤ちゃんも、2日程度で熱は下がったのですが、自分はなかなか回復せず大変でした_| ̄|○ il||li

 

 

今回の症状の特徴は、

①喉の痛み

②発熱

③咳

④頭痛、倦怠感

でした。さらに自分は鼻水と関節痛がありましたが、家族や夫の会社の方々の症状の共通点はこんな感じでした。

 

現在流行しているKP3という型は、もともと感染力が強いらしく、ワクチン接種しても免疫をくぐり抜けて発症してしまうみたいですね。

夫は、赤ちゃんがいるので会社でもずっとマスクをしていましたが、それでも感染したので、相当感染力が強いのでしょう(汗)

 

しばらくは家の中でもマスク生活になりそうです。皆様も気をつけてください。