モラタメさんで、 味の素AGF ブレンディ® マイボトルスティック すっきり香るレモンV.C6本入り を タメしたみました! ブレンディのマイボトルシリーズって、色々な味があり、また手軽に作れるのがいいですよね。 今回は「すっきり香るレモンV.C」で…
モラタメさんで キユーピー「キユーピー 鉄分入りソフトおせんべい×8袋」を タメしました! 7ヶ月の赤ちゃんから食べられるおせんべいです。 (*今回は特別に?ぼうろか3つさらに付きました。ラッキーv(´∀`*v)) 我が子は離乳食後期になったので手づかみ食…
こちらの記事で書いていた電気ケトルを紹介します。 e-tonbo.hatenadiary.jp 私が使ったのは ドリテック(dretec )さんの 沸かせる温調ボトル PO-166です。 dretec.co.jp 4つのカラーバリエーションがあり、自分はグリーンを選びました。↓↓ 発色がいい色♡ 一…
モラタメさんで、 ネスレ日本「ネスカフェ ホイップタイム×12点」 を試してみました! だんだん冷えてきましたね⛄️ カフェラテのおいしい季節になってきました。 モラタメさんでネスカフェ ホイップタイムシリーズが掲載されていたので、即ポチしました(笑…
子どもの乳児いちご状血管腫の治療のため、付き添い入院してました。 乳児いちご状血管腫とは、、、 日本人の赤ちゃんなら、%前後にみられる、いわゆる良性腫瘍です。 腫瘍というと驚くかもしれませんが、良性ですし、小学生になる頃には自然と消えます。そ…
モラタメさんで、 理研ビタミン「割るだけスープDrink シリーズ 3種6点」を ためしてみました! 1に対して10倍の水、お湯、牛乳で割ることで、スープを作ることができます。 1回あたり、15g程度しか使わないので、1本あるだけで、結構な量つくれるし、…
モラタメさんで、 ソントン「ファミリーカップ 全6種11点」 を試してみました! 今回のセットは⇓こんなラインナップです。 ファミリーカップ つぶつぶイチゴジャム ファミリーカップ ごろごろブルーベリージャ厶 ファミリーカップ 果皮ざくざくマーマレード …
全国的に新型コロナが流行していると聞いていましたが、まさか、また家族がコロナにかかりました。 今回は夫の会社(集団感染があったらしい)→夫→赤ちゃん→自分 の順で、上の子供には今のところ症状はなく安心しています。 夫も赤ちゃんも、2日程度で熱は下…
ママ友さんから教えて頂いたブルーベリー農園に行ってきました。 今回行ってきたのは、 ブルーベリープラザ浦和。 さいたま市緑区にあるとても広いブルーベリー農園です。 9:00〜やっていたので、暑くなる前にと朝一で参戦!! 車で行くと、路肩に停めるよう…
モラタメさんで スリーエムジャパン「スコッチ・ブライト™ トイレ・キッチン掃除セット」 を試してみました! スコッチ・ブライト™取り替え式トイレクリーナー 取り替え用スポンジ2種 おためしパック と スコッチ・ブライト™マイクロファイバークロス キッチ…
埼玉県朝霞市にある、青葉台公園へ行ってきました。 ゴールデンウィーク辺りから夏休み明けくらいまで、水遊びができるようになっています。 水遊びができる場所がとても広かったです。 そんなに深くないので、小さな子供でも楽しめました。 公園自体もそこ…
昨年の夏に、安産祈願で亀戸天神へ行ってました。 その御礼ということで、久しぶりに亀戸へ行ってきました。 せっかくなので、亀戸天神すぐ側にある船橋屋のくず餅とあんみつを購入。 www.funabashiya.co.jp 前回来たときはつわりで食欲が出ず、、、 でもい…
ららぽーと新三郷にあるトーマスタウンへ行ってきました。 電車で行く場合は、武蔵野線新三郷駅からすぐ。 車で行く場合は、平面駐車場Bの位置に駐車するのががベストポジションだと思います。 トーマスタウンは、2階のアカチャンホンポ、ユニクロのお店の…
百日祝いをしました。 上の子の時は一生懸命料理を作ったのですが、 大変だったので今年は通販で買いました(汗) 普通の鯛ではなく、 鯛の形をしたアップルパイの百日祝い膳の商品があったので購入してみました。 かわいい! そして‥食べやすい! 鯛の姿焼…
GW前半。 茨城県にあるネーブルパークという公園へ行ってきました。 茨城県といっても、埼玉県、栃木県、千葉県(野田市)と接した場所にあるので、車であればいろんな所に住んでいる方にもアクセスしやすいです。 ここの公園、とにかく広い! アスレチック…
4月になると、自分が昔教育係として指導していた、ある新入社員のことを思い出します。 あの頃は自分も初めての教育係。 3月に上司から教育係を任されることを聞いたとき、不安で指導方法や近年の若者の特徴等を、本やネットで調べたものです。 ただ、あま…
モラタメさんで 天栄 ファニーバブル 2種を タメしてみました! スプレータイプのボディソープです。 ラムネ、レモン、いちごの3つの香りがありますが、今回届いたのはラムネとレモンでした。 (こども的にはいちごが欲しかったようですが‥(=o=;)) 珍しいス…
*写真はフリー素材からです。 生後1ヶ月になりました。 健診でも母子ともに順調ということなので、お宮参りへ行くことができました。 今回は親族が集まりやすい、埼玉県内でそこそこ大きくて有名な神社に御参りに行ってきました。 さすがにまだ寒い季節だか…
モラタメさんで 天栄「TENEI® ベビークリーム」を 試してみました! モラタメさんでは TENEIのシリーズ(オイル、ローション、クリーム)がラインナップされていましたが、今回はベビークリームを選びました。 TENEIさんは、「無添加・天然植物成分・日本製」…
みなさんはどの哺乳瓶を使っていますか?使う予定ですか? 我が家は上の子の時に、住んていた自治体の妊娠おめでとうカタログプレゼントでBettaの哺乳瓶を頂いていました。 Bettaの哺乳瓶は、 ①空気が飲み込みずづらい形状設計。 ②起こして飲ませるので、耳…
モラタメさんで、 森永乳業「クリープ 泡立つミルク」を タメしてみました! コーヒーに入れるミルク。 結構、植物性油脂が由来のものって多いんですよね。 しかし森永クリープは、乳製品から作られているので、より本格的かつ よりミルキーな味を楽しむこと…
先日出産しました。 今回は無痛分娩にしてみたので、流れや、感想を紹介します。 ①そもそも無痛分娩とは? ②施設の探し方 ③自分の分娩の流れ ④メリット・デメリット ☆メリット ★デメリット ⑤全体の感想 ⑥なぜ日本では無痛分娩が広がらないのか? ①そもそも無…
モラタメさんで Herborist Japan「MIRANDA(ミランダ)ヘアオイル 7種10点」を タメしてみました! 今回のラインナップはこちら! [ピンク]JOJOBA(ホホバオイル) [D・グリーン]OLIVE OIL(オリーブオイル) [イエロー]KUKUI NUT(ククイナッツ) [ブ…
育児での個人的なおすすめ商品を紹介します。 PanasonicのLEDランタン BF-AL05N-W です。 パナソニック BF-AL05N-W 乾電池エボルタNEO付き LEDランタン(球ランタン) ホワイト BFAL05NW価格: 1991 円楽天で詳細を見る パナソニック|Panasonic 乾電池エボルタ…
モラタメさんの 北海道アイ(久原本家グループ)「北海道だしスープパスタ 2種7点」を タメしてみました! 手がるに、ささっと作れるスープスパです。 鍋調理でも、電子レンジ加熱でも作れます。 用意するものはパスタ、具です。 沸騰したお湯の中にスープの…
妊娠性痒疹とは、妊婦の5%前後の人に発症する、かゆみと湿疹を伴う症状のことです。 保湿と、飲み薬やステロイドの塗り薬で対応しますが、出産後までは基本的に痒みが落ち着くことはないそうです。 自分はまさかのこの妊娠性痒疹に、妊娠中期からなってしま…
モラタメさんで、 味の素AGF「「ブレンディ(R)」スティック ルイボスティーオレ 6本入×12箱」を タメしてみました! ブレンディシリーズはお気に入りの商品の一つ。 ルイボスティーオレは、ノンカフェインなので、 妊娠中&授乳期のタイミングにイイ(≧∇≦)bな…
モラタメさんで 熊本製粉「おうちdeパンだふるパンミックス×8個」 をタメしてみました! 我が家はパン好きで、よくホームベーカリーでパン作りをしています。 こちらの商品は、 手軽に、短時間にパンを作ることができるとのことです。 実際に作ってみました…
年末年始の親戚の食事会に参加したとき、お店のポスターに結婚記念日一覧を見つけました。 1年目〜15年目までは1年毎、それ以降は5年毎にお祝いがあるみたいですね。 銀婚式と金婚式位しか知らなかったのでビックリしました。 これ、ちゃんと祝っている…
明けましておめでとうございますm(_ _)m 今年もよろしくお願いします!