築何年の家ならもらってうれしいか?

私の実家は、祖父が建てた家です。

おそらく、そろそろ築50年近いと思います。

ただ、木造ではなく鉄筋コンクリート造なので、まだ多少もつと思います。

 

いつか自分が相続するか話が出てくるだろうし、親もこの家に住んでほしいとどうやら思っているようです。(長く住める家を祖父が建ててくれたと聞いているため)

そんな話が出るのはまぁ、仕方のないことだと納得はしています。

 

ただ気に入らないことがあるのです。

築50年の家に住みたくない。

 

何度か賃貸での引っ越しを経験していますが、やはり築30年を過ぎると、いかにキレイに使っていたとしてもいろんな設備が古くて使いにくい。

木造だと耐震とか心配でそもそも住みたいと思えない。

建てた当時はもしかしたら最新鋭の設備や家の造りだったとしても、30年も経てば30年後の最低ランクの家と同等、下手したらそれ以下のスペックになっています。

法の整備によって、後から見返すと地盤調査してない、構造計算も昔の基準で今だと危険と言われるレベルになっている可能性もある。

また、結婚して相手がその家に住んでもいいよと言ってくれるかも分からない。

 

自分で家を購入できる余力があるなら、新しい家を、その当時の最新の設備を取り入れた家造りをしたいと思うのではないでしょうか?

ましてやフルリフォームもせずに建物そのまんま渡されるならそう思うのではないでしょうか?

 

 

個人的には

築10〜20年なら貰ってもいいかな?と思う程度。

30年だとフルリフォームが条件。

40年以降だと貰っても嬉しくない。むしろ取り壊して新しくしてほしい。(水道管とか錆びてないか不安)

 

家造りをする時、子どもや孫が引き継いで住めるような家を建てたいと考えている方がいたら、こんな意見もあることを知って欲しいです。

 

↓築50年の建物のイメージに参考になると思うので貼ります

www.homes.co.jp

↓家の寿命について

www.yamakawood.co.jp

 

みなさんはいかがですか?

家はもらいたいですか?築何年までなら気持ちよくもらえますか?

 

 

 

 

 

 

 

(自分は、こどもが家を欲しいといえばあげるし、いらないなら自分の死後土地を売るなり自由に使っていいよ…というスタンスでいたいなと思います。)