最近、賃貸マンションの階下の方から、子どもの足音が聞こえると指摘されてしまいました。
一応、部屋全てに2cm厚のジョイントマットを敷き詰め、かつリビングなど子どもが長く過ごす部屋には防音効果のあるラグを敷いているのですが…
ドタドタ歩いたり走る音はやはり響いてしまうようです。(極厚ジョイントマットが無いと、もっと響きますが(汗))
ただ、子どもに走らないように言い聞かせても…ふとしたときに
ギャー!いま絶対ヤバい音したよね!?(•́ω•̀;≡;•́ω•̀)アタフタ
なんてことがあるんですよね。(3歳以下の子どもは注意してもすぐに直せない)
もう、子どもに注意するのも、階下の方に対してビクビクするストレスもなんとかしたい!!
そこで、山善のプレイマットを購入してみました。
す、すごい、、、
あまりの防音効果に感動しました!
ジャンプしても、音はすることはありますが、床の振動が全くない。
さすが、5cmの厚みは違いますね。
あまりの振動のなさに感動しました!
なお、プレイマットは二つ折りに折りたたむことができ、表面がPVCなので、汚れてもさっとふいて落とせるようになっています。
ファスナーの部分が折り目のところなので、子どもが触りにくい仕様になっているのが好感度高いです。
カラーもバリエーションがあり、最近は新色の、グレーも登場したようです。
ちょっと残念なのは、裏の滑り止めがあんまり効いていないことです。
気づくとすぐにズレてます。
また、1枚では絶対に足りないので、複数枚必要になります。本当はたくさん購入して部屋に広げたいのですが、価格も結構するので、ここは!という所に使用するのがオススメです。
価格ははりますが、買う価値はあります!
子どもはのびのびと歩けることができ、親は気を張ることも減り、階下の方は音が気にならなくなる、、、みんなハッピーです!
もちろん、今後も音には十分気をつけて過ごしていくつもりです。が、少しでもストレスを減らせるのなら、この出費は悪くないと思います!